クリームチーズと粉チーズのクッキー

omix
omix @cook_40159234

クリームチーズとパウダーチーズで、とっても香り高いサックサクのクッキーです。贈り物としても喜ばれます♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズだけだと香りが乏しいし、粉チだけだとガツンとチーズになっちゃうので、適度に配合して、グランマニエを入れることで、ほんのり柑橘の甘い香りになるように仕上げました。

クリームチーズと粉チーズのクッキー

クリームチーズとパウダーチーズで、とっても香り高いサックサクのクッキーです。贈り物としても喜ばれます♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズだけだと香りが乏しいし、粉チだけだとガツンとチーズになっちゃうので、適度に配合して、グランマニエを入れることで、ほんのり柑橘の甘い香りになるように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚分
  1. 薄力粉(ドルチェ使用) 120g
  2. 粉チーズ 30g
  3. バター(無塩) 64g
  4. クリームチーズ(フィラデルフィアの18gの固形) 2個(36g)
  5. 砂糖(上白糖) 45g
  6. グランマルニエ 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    粉チーズのかたまり、ダマがないように手でさらさらの状態にし、薄力粉とまんべんなく泡だて器で合わせておく。

  2. 2

    室温に戻したバターとクリームチーズをダマがなくなるまでゴムべらでねる。

  3. 3

    2に砂糖を加えてまんべんなくねりまぜる。ゴムべらでOK。ふんわりさせなくていーよ!

  4. 4

    3にグランマニエを入れて、手早くねりまぜる。これまたゴムべらでOK。

  5. 5

    4に合わせておいた粉を入れて、さっくりとまぜる。粉っぽさがなくなればOK。ぼろっとした状態で大丈夫。ねらないでね。

  6. 6

    ラップに包んでひとまとめにし、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  7. 7

    寝かせた生地を2つに分け、約3センチ角の棒状を2つ作る。円状でもOK。これを1時間以上冷蔵庫で寝かせる。

  8. 8

    カット前に、オーブン予熱190℃開始。

  9. 9

    約7㎜にカットし、170℃に下げたオーブンで約20分焼く。オーブンによってクセがあるので、焦げ過ぎないように気を付けて。

  10. 10

    使用した粉チはこれ。とってもさらさらしていてお菓子作りに最適です。さらさらの方がサクッと仕上がります。

コツ・ポイント

ゴムべら1本でOKです。煉り過ぎるとサクッと感が損なわれるので粉投入前まではダマなく全体が混ざれば大丈夫。粉を入れたらさっくりと!これでサックサクに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
omix
omix @cook_40159234
に公開

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Cream Cheese and Grated Cheese Cookies