二郎風!野菜マシマシ脂かけ

ゆうパパ @cook_40159275
野菜のシャキシャキ感と豚の旨みが奏でる美味さで野菜をモリモリ食べれます!
子供達も沢山食べるし、ビールのお供にも最適!
このレシピの生い立ち
二郎みたいに野菜を美味しくこってり満足感をだして食べたくて作りました。
家計にも優しい1品です。
作り方
- 1
豚バラブロックは1口サイズに切り、キャベツともやしは茹でて、しっかり水を切っておきます。
(もやしの茹で時間は15秒) - 2
フライパンに胡麻油をひいてニンニクチューブと背脂ミンチと豚バラを投入して塩コショウを全体にふります。
- 3
脂が大量に出て来たら、みりんと醤油を投入します。
暫くグツグツしたら火を切り盛り付けたキャベツともやしにかける。 - 4
最後にお好みで桃屋の刻みニンニクをかけても美味いです。
コツ・ポイント
もやしは茹で過ぎない(15秒が理想)。
キャベツはレンジでチンした方がいいかもです。
盛り付ける時はキャベツが下の方が個人的には食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む!小松菜と豚肉の塩こうじ炒め ご飯が進む!小松菜と豚肉の塩こうじ炒め
簡単で!野菜をもりもり食べれた!少し厚みのある豚バラなら、主食になります!もやしが美味しい!鍋みたいな感覚で野菜食べれるりんごりー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367364