簡単☆鶏ささみの梅塩麹漬け焼き

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

梅干しと塩麹のコラボでウマイ!
ビニール袋に材料を入れて漬け込んで焼くだけです♪
簡単で~す☆☆☆
このレシピの生い立ち
梅干しが大量にあるため、いつもの塩麹焼きからアレンジしました。

簡単☆鶏ささみの梅塩麹漬け焼き

梅干しと塩麹のコラボでウマイ!
ビニール袋に材料を入れて漬け込んで焼くだけです♪
簡単で~す☆☆☆
このレシピの生い立ち
梅干しが大量にあるため、いつもの塩麹焼きからアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 5枚
  2. ★梅干し(たたいて細かく) 2個
  3. ★塩麹 大さじ1
  4. ★みりん 小さじ1.5~2
  5. ★醤油 小さじ1/2
  6. しその葉 6枚
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささ身は筋を取り除き、一口大のそぎ切りにし、ビニール袋へ入れておく。

    しその葉は、2枚千切り、4枚みじん切りにする。

  2. 2

    ★の材料は一つにして良く混ぜておき、1のささ身のビール袋へ、投入。よく揉み込んで1時間冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    プライパンに油をひき、2を入れ蓋をして焼く。時々ひっくり返し、焦げ目が少しつく程度まで焼く。

  4. 4

    仕上がる直前にみじん切りのシソを入れ、混ぜ合わせる。
    お皿に盛り、千切りのシソを飾って完成です!

コツ・ポイント

火加減は強いと焦げ過ぎてしまうため、弱火~中火にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ