完熟トマトソースの野菜おからハンバーグ

Legelo @cook_40056046
簡単25分♪おから2に対して、ひき肉1、野菜4で食物繊維たっぷり&しっとり♪
完熟トマト入りのソースをかけてジューシー♪
このレシピの生い立ち
モッサモサの大失敗おからハンバーグから改良を重ねて我が家の定番レシピを作り、さらに発展させて完熟トマトを使ったソースを合わせました。
お安い材料&簡単&短時間で作れる野菜たっぷりのごはんが進むおかず☆ランチにぴったりです♪
作り方
- 1
キャベツ、たまねぎは粗みじん切りにします。
- 2
ボウルに材料Aを入れ、粘りと弾力が出るまで約2分しっかり捏ねます。
- 3
キャベツ、たまねぎを加えて混ぜ、4等分にして厚さ2.5cmくらいの小判型にまとめます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱してハンバーグを並べ、中火でフタをしないで約3分、こんがり焼き色がつくまで焼き裏返します。
- 5
フタをしてトロ火で約7分焼きます。
- 6
※トマトソースを作ります※
完熟トマトのヘタを取り、
皮と種をつけたままザク切りにします。 - 7
フライパンか鍋にオリーブオイルとトマトを入れて混ぜます。
- 8
弱めの中火にかけて、オリーブオイルがジュワ~となってきたらオレガノを加えます。
- 9
混ぜずにほったらかしで1分ほど火を通します。
- 10
ケチャップ、ウスターソースを加えて混ぜ、ほどよい濃度になるまで1分ほど煮詰めます。
- 11
焼きあがったハンバーグを皿に乗せ、ソースをかけて完成です。
コツ・ポイント
キャベツとたまねぎは粗みじん切りにして、
食感を残すのがポイントです。
完熟トマトでなくてもOKですが、
少し柔らかくなったトマトのほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
きのこソースのダイエットおからハンバーグ きのこソースのダイエットおからハンバーグ
肉:おから=2:1でカロリーダウン。隠し味の味噌と、仕上げのきのこソースで、おからの臭いも気になりません。 sachieママ -
-
-
簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆ 簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆
つくれぽ100人♪食物繊維たっぷりのおからを使ったハンバーグ♡ヘルシーでさっぱり食べられます。コクのあるソースと一緒に♪ ちぃズ☆キッチン -
トマト缶で絶品!おからハンバーグ煮込み♪ トマト缶で絶品!おからハンバーグ煮込み♪
フライパン1つ!煮込みソースはトマト缶と調味料3つ!おからを感じさせず、煮てもふっくら柔らかなハンバーグに! タワまん☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368206