大根と小松菜の牛乳煮グラタン

五階の角部屋 @cook_40039674
ホワイトソースを「使わない」ヘルシーなグラタン。じゃが芋じゃなくて大根で。
牛乳とコンソメで煮た大根がホロリと美味。
このレシピの生い立ち
大根を「洋風」で食べたくて。
大根と小松菜の牛乳煮グラタン
ホワイトソースを「使わない」ヘルシーなグラタン。じゃが芋じゃなくて大根で。
牛乳とコンソメで煮た大根がホロリと美味。
このレシピの生い立ち
大根を「洋風」で食べたくて。
作り方
- 1
大根は1口サイズより少し大きめに乱切り。
小松菜は3センチくらいに切ってかために下ゆで。 - 2
●印の牛乳とコンソメをお鍋に入れ、火をつける前に大根も入れる。ヒタヒタが適量。
- 3
火をつけて弱火で、水分が9割なくなるまでコトコト。牛乳なので膜がはって吹きこぼれる危険があるので鍋から離れないで。
- 4
大根を煮ている間にベーコンを☆バターでカリカリ一歩手前に炒める。
- 5
ベーコンがカリカリに近くなったら下ゆで済みの小松菜もサッと炒める。炒めあがりに☆塩・胡椒をパッと。
- 6
大根の煮汁が少なくなった写真。膜もチーズみたいになっておいしいので捨てないで。
- 7
グラタン皿に【5】の小松菜とベーコンをしいて、その上に大根を乗せ、スライスチーズを乗せ、パルメザンチーズもふる。
- 8
220℃のオーブンで10分~15分、焼く。
できあがり♪
コツ・ポイント
大根を煮る時は、そばを離れないで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホワイトソース無し!じゃがいものグラタン ホワイトソース無し!じゃがいものグラタン
ホワイトソースを作らなくても、簡単にトロトロこっくりのグラタンができます。牛乳で煮たじゃがいもが甘くて美味しい! つ★けい -
-
簡単♪長ねぎとクリームチーズのグラタン 簡単♪長ねぎとクリームチーズのグラタン
フライパンで楽チン調理☆じゃがいもと牛乳で作ったホワイトソースと長ねぎのグラタン♪クリームチーズを加えてさらに濃厚にw ちこび。 -
-
-
ほっこり*じゃがいものグラタン ほっこり*じゃがいものグラタン
牛乳でじゃがいもを煮てトロミがつくからホワイトソース不要!ホクホクのじゃがいもとチーズが美味しい〜*写真追加しました Mme*Pierre
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368904