ホワイトソース無し!じゃがいものグラタン

つ★けい
つ★けい @cook_40094106

ホワイトソースを作らなくても、簡単にトロトロこっくりのグラタンができます。
牛乳で煮たじゃがいもが甘くて美味しい!

このレシピの生い立ち
「きょうの料理」本に載っていた、クリスマス料理のアレンジです。

ホワイトソース無し!じゃがいものグラタン

ホワイトソースを作らなくても、簡単にトロトロこっくりのグラタンができます。
牛乳で煮たじゃがいもが甘くて美味しい!

このレシピの生い立ち
「きょうの料理」本に載っていた、クリスマス料理のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 牛乳 300ml
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しめじ 1/4株
  5. ベーコン 3〜4枚
  6. 生クリーム 80ml
  7. バター 20g
  8. ナツメグ、塩、胡椒 適宜
  9. にんにく 1片
  10. シュレッドチーズ 80g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、3㎜の薄いスライスにする。
    でんぷんを生かしてホワイトソース風にするため、水にはさらさない。

  2. 2

    じゃがいもを鍋に入れ、牛乳を注ぎ、塩小さじ1/2、ナツメグをふって中火にかける。煮たったら弱火で20分煮込む。

  3. 3

    ふきこぼれやすいので注意。
    牛乳が煮詰まり、じゃがいもが崩れかけトロミが出てきたら火を止める。

  4. 4

    じゃがいもを煮ている間に、玉ねぎは薄切り、しめじは房をわける。ベーコンも細く切る。

  5. 5

    フライパンに少量の油を入れ、④を炒める。塩・胡椒少々で味つける。玉ねぎにこんがり焼き色つくまで。

  6. 6

    じゃがいもが煮えたところに⑤を混ぜる。味が足りなければ、塩・胡椒する。

  7. 7

    オーブンを200℃に余熱する。耐熱容器ににんにくの切り口をこすりつけ、バターを塗り込む。バターが硬ければ散らす。

  8. 8

    ⑥を煮汁ごと耐熱容器に入れ、表面をならす。生クリームを回しかけて、シュレッドチーズを散らす。

  9. 9

    余熱したオーブンに入れ、こんがり焼き色がつくまで15分間焼いて、できあがり(うちは電気オーブンの為焼き色ついてません)

コツ・ポイント

表面にこんがり焼き色をつけたら、なお美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つ★けい
つ★けい @cook_40094106
に公開
3人家族✳︎看護大1娘、甘党の私、塩分気にする70代母みんなが満足できるものを作りたいデスヾ(´∀`*)ノ♪
もっと読む

似たレシピ