香ばしい大人味★ きな粉パウンドケーキ

ぐろーばー @cook_40038465
ふわふわした仕上がりです。
お砂糖、マーガリン控えめです。
ヨーグルトのくさみはなく、きな粉の香ばしさが大人味★
このレシピの生い立ち
お砂糖やマーガリンが控えめなものがいいなと思い作りました。
香ばしい大人味★ きな粉パウンドケーキ
ふわふわした仕上がりです。
お砂糖、マーガリン控えめです。
ヨーグルトのくさみはなく、きな粉の香ばしさが大人味★
このレシピの生い立ち
お砂糖やマーガリンが控えめなものがいいなと思い作りました。
作り方
- 1
☆薄力粉、ベーキングパウダーを振う。
- 2
卵をといて常温にしておく。
マーガリンも常温にしておく。
マーガリンは液体にならない程度に少し湯銭する。 - 3
★砂糖ときな粉を混ぜておく。
- 4
少し柔らかくなったマーガリンに★を3回くらいわけながらミキサーでふわふわになるように混ぜる。
- 5
ふわふわになった混ぜたマーガリンに、とき卵も3回くらいにわけて、ミキサーで混ぜる。ヨーグルトも分けて混ぜる。
- 6
◎今まで混ぜてきたものに☆も3回くらいにわけて、今度はゴムベラで空気を入れるようにサックリサックリと混ぜる。
- 7
オーブン170度で予熱しておく。
- 8
パウンドケーキの型にクッキングシートをひいて、マーガリンを液状に溶かしたものと牛乳を少し混ぜたものを刷毛で塗る。
- 9
型に◎を入れて、型ごとトン、トンと平らなところに落として(ほんの数㎝の高さからです)中身を整える。
- 10
オーブン170度で40分から45分くらい焼く。
コツ・ポイント
●6の作業の、小麦粉とベーキングパウダーを混ぜたものを、ふわふわになったマーガリンに入れてゴムベラで混ぜるのは、粉っぽさがとれたらOk
●型にひいたクッキングシートに塗るマーガリンですが、牛乳を少し混ぜるとこげにくいような気がします。
似たレシピ
-
☆さつまいもときな粉のパウンドケーキ☆ ☆さつまいもときな粉のパウンドケーキ☆
秋色パウンドケーキに大好きなきな粉も加えてみました♪しっとりとした生地と、きな粉の香ばしさにはまります☆ TakiRumi -
-
-
-
-
-
-
-
バター白砂糖なし♡きな粉と豆腐のパウンド バター白砂糖なし♡きな粉と豆腐のパウンド
豆腐と豆乳、きな粉で作ったしっとりふわふわな和のパウンドケーキです♡メープルの優しい甘みときな粉の香ばしさが美味しい♡♡ ぱりぱり☆ -
-
-
きなこパウンドケーキ~HMで簡単おやつ~ きなこパウンドケーキ~HMで簡単おやつ~
きなことヨーグルトでヘルシーおやつ。切ったらハートの気泡ができててちょっとHappy♪なんとなく懐かしい味です。 jojoch
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370223