作り方
- 1
牛乳は、人肌に温めておく。
- 2
大ボール、小ボールにそれぞれの材料を入れる。はちみつは、イーストから離れた位置に入れる。
- 3
牛乳をイーストめがけて入れる。
- 4
大ボール内の材料を粘りが出るまで混ぜ、粘りが出たら小ボールの材料を入れひとまとまりになるまで混ぜる。
- 5
ひとまとまりになったらしっかり捏ねる。
- 6
生地の表面がつるんとして、押したら戻ってくる状態になったら捏ね上がり。
- 7
40℃で30分一次発酵。
- 8
生地が1.5倍の大きさになっていたら、ガス抜きを、行う。
- 9
2分割もしくは3分割し丸めなおす。濡れ布巾をかけ、ベンチタイム10分。
- 10
ベンチタイムの間に、食パン型にバターを塗る。4隅には、バターをしっかり塗っておく。型の淵にも塗っておく。
- 11
24×12cmの大きさに伸ばす
- 12
両端を折りたたみ、真ん中を閉じる。
- 13
摘んだら、くるくると巻いていく。巻き終わりをしっかり閉じる。
- 14
3個もしくは2個共、成形が終わったら型に入れる。
型に入れる際は、閉じ目を下にし、向かい合わせにする。 - 15
ラップをかけ、40℃で30分~40分、二次発酵。
- 16
200℃で20分焼く。
焦げそうな場合は、アルミをかぶせる。 - 17
焼き上がったら、型から外しあら熱を取る。ふわふわの為、型崩れしやすいので気を付けてください。
コツ・ポイント
全粒粉がない時は、強力粉を250gにしてください。捏ね方が足りないと、パンが固くなったり、膨れが弱くなるのでしっかり捏ねてください。様子を見ながら、発酵時間を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370473