簡単☆ダシダで枝豆のだし巻き玉子

MIKI♡HOUSE @cook_40055980
ダシダを使ってシンプルなだし巻き玉子を♪枝豆を入れて彩りも良く仕上げてみましたO(≧∇≦)O
このレシピの生い立ち
ダシダのレシピモニターが当たりましたので、毎日のお弁当に入れる卵焼きに使ってみました‼いつもの卵焼きに少し足すだけで風味がガラリと違い変化が出ました(*≧∀≦*)
簡単☆ダシダで枝豆のだし巻き玉子
ダシダを使ってシンプルなだし巻き玉子を♪枝豆を入れて彩りも良く仕上げてみましたO(≧∇≦)O
このレシピの生い立ち
ダシダのレシピモニターが当たりましたので、毎日のお弁当に入れる卵焼きに使ってみました‼いつもの卵焼きに少し足すだけで風味がガラリと違い変化が出ました(*≧∀≦*)
作り方
- 1
枝豆はさやから取りだし、水分をキッチンペーパー等で拭き取ります
- 2
お湯にダシダを入れて良く溶かしましょう
- 3
卵にダシダを溶かした液を入れて良く混ぜましょう
- 4
卵焼き用のフライパンに菜種油を熱して卵液を1/3入れて
- 5
枝豆を投入‼
- 6
枝豆の混ざった卵を向こう側に寄せ残りの卵液を半分入れて丸めていきます
- 7
残りの卵液を全て入れて丸めていきますも
- 8
フライパンの予熱で中まで火を入れます。1分くらいでひっくり返しておくと反対側に火が入り形もしっかりします
- 9
こんな感じに程よい焦げ目がつくと良いと思います
- 10
あら熱が取れたらお好きな大きさにカットしてお弁当につめましょう
- 11
お好みで黒胡椒などを入れたり食べる前に振りかけたりするとスパイシーなおつまみになります‼
- 12
ダシダの量は目安です。お好みで増減をして下さい~(*^^*)
コツ・ポイント
卵の中に枝豆を閉じ込めたいので1回目の卵液に枝豆を入れると真ん中にきます‼(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370921