美味しい出汁で作るこっくり豚大根

nabekayobe @cook_40136387
大根と豚肉が大好きなので、美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
出汁にハマって、出汁ばかりそのまま飲んでるいたのですが、こんなに美味しい出汁。使って野菜を煮たら美味しいだろうなぁと思ったので。
美味しい出汁で作るこっくり豚大根
大根と豚肉が大好きなので、美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
出汁にハマって、出汁ばかりそのまま飲んでるいたのですが、こんなに美味しい出汁。使って野菜を煮たら美味しいだろうなぁと思ったので。
作り方
- 1
豚バラ肉に昆布だしパックの中身を1個分かけて浸けておく。
- 2
大根は皮を剥いて、3cmくらいの厚みの輪切りにし、圧力鍋に米の研ぎ汁と大根の輪切りを入れ20分くらい下茹でしておく。
- 3
大根の下茹でをしている間に、あごだし、かつおだし、昆布だしのパックを1,000ccに対して1パックづつ投入し、煮出す。
- 4
圧力鍋に入れた出汁に下茹でした大根、豚バラ肉、割いたエリンギを入れて、素焚糖としょうゆを入れて20分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
出汁を煮過ぎて濁らせないこと!
似たレシピ
-
-
-
1番簡単!父さんの味しみしみ豚ばら大根 1番簡単!父さんの味しみしみ豚ばら大根
大根の煮物は今までそんなに好きでなかったけど、これは大好き。次の日は味がよりしみてさらに美味しく食べられます。maruche
-
調味料ひとつ!超簡単!甘辛豚バラ大根☆ 調味料ひとつ!超簡単!甘辛豚バラ大根☆
おばあちゃん家で食べた豚バラ大根甘辛い味付けが最高、そして超簡単(*^^*)ご飯にすご〜く合います ♥ はらペこみのむし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370948