覚書 ✫ 肉みそ
応用がきく!美味しい肉みそ♡
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので、まずは肉みそを作ってみようと思いました。
作り方
- 1
合わせ調味料を混ぜておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、ひき肉をほぐしながら強火で炒める。
- 3
肉の脂が出てきたら、ねぎ、しょうが、にんにくを加えて香りが出るまで炒め①で混ぜ合わせた調味料を加える。
- 4
水1カップを加えてひと煮立ちさせ、弱めの中火にして12~13分しっとりと水分を含むまで煮詰める。
- 5
仕上げに、ごまとラー油を加える。
コツ・ポイント
余分に作って冷蔵庫で保存しておくと、いろいろ料理に応用がきくので助かります。
私は半分の量で作りました。
似たレシピ
-
☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌 ☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌
大量に作っても保存に便利な肉味噌☆写真は肉味噌うどん♪他にも、肉味噌丼や麻婆豆腐・麻婆茄子など、いろんな応用がききます♪気まぐれ料理人☆楓☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372738