超手抜き♪包まないアップルパイ

たなか家
たなか家 @cook_40039466

煮リンゴを載せて焼いた、一口サイズの超簡単アップルパイ♪ごろっとしたリンゴの食感で満足感↑です。
このレシピの生い立ち
アップルパイ、出来ればタルトタタンが食べたい!と思って、簡単にそれ風のが作れないか、フィリング載せるタイプのアップルパイを頭の中で試作・・・。
大きく切った煮リンゴで満足感を出して、形だけ可愛く丸くしてみました。

超手抜き♪包まないアップルパイ

煮リンゴを載せて焼いた、一口サイズの超簡単アップルパイ♪ごろっとしたリンゴの食感で満足感↑です。
このレシピの生い立ち
アップルパイ、出来ればタルトタタンが食べたい!と思って、簡単にそれ風のが作れないか、フィリング載せるタイプのアップルパイを頭の中で試作・・・。
大きく切った煮リンゴで満足感を出して、形だけ可愛く丸くしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 60g
  3. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  4. 冷凍パイシート 2枚

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは室温で戻しておく。
    軽く伸ばして、1枚を16等分にカットする。
    オーブンを200℃に予熱する。

  2. 2

    りんごは4等分して皮と芯を取り、半分に切って面取りして丸く整える。

  3. 3

    鍋に②のりんごと砂糖、レモン汁、色づけに皮、切り落とした部分も入れて火にかける。

  4. 4

    しんなりして色が変わるまで煮たら、お皿にあげて冷ます。

  5. 5

    ①のパイシートに④を一つずつ載せて、200℃で10分、180℃に下げてさらに10分焼いたら出来上がり♪

  6. 6

    ちょっと形悪く焼きあがったものは→

  7. 7

    粉糖でおめかししてみました♪

  8. 8

    副産物♡
    切り落とした部分はジャムになりました♪ほんのりピンクが可愛いです。

コツ・ポイント

パイシートはよく切れる刃物で切って下さい。
うまく切れないと、⑥のような失敗作が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ