作り方
- 1
パスタ用のお湯1リットルくらいを沸かします。
その間に
・トマトは洗っておく。
・鷹の爪は種をとっておく。 - 2
・ニンニクは縦半分に切って芯を取り出し、更に縦半分に切って薄切りにする。
・アンチョビは缶から開けておく。 - 3
沸いたお湯でトマトの皮を湯剥きし、1センチ角くらいに切り、ボールなどの器に入れておく。バジルの葉6枚程もちぎって入れる。
- 4
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ中火にかけ、フライパンを回しオイルがフツフツし香りが出る前に火を止める
- 5
火を止めた後余熱でニンニクの香りを出す。香りが出なければ再度火にかける。火を止めてからアンチョビを入れてかき混ぜる。
- 6
フライパンのオイルを3に流し入れる。流し入れたボールにバルサミコ酢、塩、コショウを入れ味を調え、冷蔵庫で冷やしておく。
- 7
沸かしたお湯に塩を入れ、パスタを時間通りに茹でる。
パスタを冷やすだけの氷水を用意しておく。 - 8
湯切りしたパスタを冷水にあて、熱が取れたら氷水に浸してさらに麺を冷やす。冷蔵庫から6を取り出して麺と和える。
- 9
和えた麺を器に盛り、ドライパセリを適宜ふる。
コツ・ポイント
ニンニクが強い味なのでパスタはカッペリーニなどの細めより、スパゲティーニ以上の太い麺が合います。
塩はバルサミコ酢とアンチョビの塩分をみて味を調整して下さい。
トマトが固い時、トマトピューレを加えてみても良いです。
似たレシピ
-
-
黒糖でつくる冷製トマトパスタ 黒糖でつくる冷製トマトパスタ
材料はパスタとトマトだけ!熱い夏のお昼ご飯にぴったりな冷製パスタ。焼きそばより簡単なのに(比較対象が謎)とてもおしゃれ! ぱくっと無添加レシピ -
-
-
-
-
-
簡単で夏にオススメ!冷製トマトパスタ! 簡単で夏にオススメ!冷製トマトパスタ!
暑い夏にサッパリ食べたくなる冷製パスタですコクのあるタレですので満足感もありますパスタがある際は是非お試し下さい アルバ店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373387