冷やしタヌキ

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

暑い日に、冷たい麺を
このレシピの生い立ち
夏の定番ぶっかけうどん

冷やしタヌキ

暑い日に、冷たい麺を
このレシピの生い立ち
夏の定番ぶっかけうどん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 胡瓜 1/2本
  3. かまぼこ 1/3本
  4. 乾燥わかめ 大さじ1
  5. 温泉卵 1個
  6. 揚げ玉 20~30g
  7. 麺つゆ 1カップ
  8. お好みで
  9. 刻みのり 3g
  10. 山葵 少々
  11. こさじ2

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを戻す。
    お湯を沸かし、うどんを茹で、水で締める。
    器にうどんを盛る。

  2. 2

    胡瓜・かまぼこを千切りにする。

  3. 3

    うどんの上に、(2)・揚げ玉・わかめ・温泉卵を乗せる。

  4. 4

    別器にめんつゆ・葱・氷を入れ、食べる直前んに、うどんにかける。
    好みで海苔・山葵を添える。

  5. 5

    レシピの人気ランキングで10位内に入りました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

お好きな麺つゆで食べて下さい。氷を入れる場合は、つゆが薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ