ジャガイモとセロリのきんぴら

チャイクレのママ
チャイクレのママ @cook_40159928

コンソメと七味が良くあいますよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
雑誌のお弁当おかずのレシピ掲載では、塩+七味唐辛子でした。
コンソメにしたら、美味しく出来ました。

ジャガイモとセロリのきんぴら

コンソメと七味が良くあいますよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
雑誌のお弁当おかずのレシピ掲載では、塩+七味唐辛子でした。
コンソメにしたら、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. ジャガイモ 大1個
  2. セロリ 1本
  3. 顆粒コンソメ 小2
  4. 七味唐辛子 お好みで
  5. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて、千切りにします。
    私は面倒なので、ピーラー利用です(笑)

  2. 2

    セロリは、水で洗い茎の部分を5センチ位の長さに切って千切りにします。
    これまた、私はピーラー利用です。

  3. 3

    テフロン加工のお鍋もしくはフライパンを良くあたためて、ごま油を入れます。

  4. 4

    千切りにしたジャガイモとセロリを入れて、3分くらい炒めます。

  5. 5

    火を止めて、顆粒タイプのコンソメ投入&七味唐辛子を入れてさらに炒めます。

  6. 6

    コンソメ、しちみがしっかり全体になじんだら完成!
    私は、完成後も七味唐辛子を振りかけちゃいます。

コツ・ポイント

セロリのシャキシャキした感じを楽しみたい方は、炒め時間残り30秒くらいの時に投入して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャイクレのママ
に公開
共働きのため、簡単に出来てボリュームあるものが多いです。
もっと読む

似たレシピ