ご飯が進む 赤魚とごぼうの甘辛煮つけ

sachieママ @cook_40134548
濃いめの味付けで、ご飯が進む一品に。赤魚がごぼうのうまみを吸って、相性抜群。煮汁もおいしいので、ご飯にかけるのもグッド。
このレシピの生い立ち
お行儀が悪いですが…煮汁ごとご飯にかけて食べてしまうほど、ご飯によく合う煮魚です。
あっという間に作れます。
ご飯が進む 赤魚とごぼうの甘辛煮つけ
濃いめの味付けで、ご飯が進む一品に。赤魚がごぼうのうまみを吸って、相性抜群。煮汁もおいしいので、ご飯にかけるのもグッド。
このレシピの生い立ち
お行儀が悪いですが…煮汁ごとご飯にかけて食べてしまうほど、ご飯によく合う煮魚です。
あっという間に作れます。
作り方
- 1
赤魚は2尾使用。
2枚おろしを、4切れずつにカット。
水でよく洗い、うろこや汚れを落とす。
ごぼうは水にさらす。 - 2
鍋に水から三温糖までを加え、沸かす。
沸騰したら、生姜、赤魚を加える。上にごぼうをのせる。
ふたをし、中火で15分煮る。 - 3
ふたを開け、みりんを入れ、5分程度煮る。
煮汁を飛ばす。
コツ・ポイント
赤魚は、私はさばいてあるものを使用しました。
ごぼうは、皮付近にうまみと香りがあるので、皮はむかずによく洗って使います。
煮魚を作るときは、必ず煮汁を沸かしたところに加えます。臭みが出にくくなります。
みりんは仕上げに加え、つやを出します。
似たレシピ
-
かれいの煮付け~あんかけでご飯が進む~ かれいの煮付け~あんかけでご飯が進む~
あんかけにすることで、かれいを煮た美味しい煮汁がよく味わえます。味付けもしっかり。ご飯が進むかれいの煮付けです。 ゆうわ☆ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374026