作り方
- 1
☆印の材料を合わせて、ふるっておく。
- 2
無塩バターを耐熱容器にいれて、レンジにかけて溶かす。
- 3
バターが溶けて温かくなっているところへ砂糖を加えて溶かしきる。
- 4
そこへ、サラダオイル(常温)を加えてあわせておく。
バニラオイルを入れる場合はここで投入。 - 5
あわせておいた☆を4に一気に加えて、ヘラもしくは手でひとまとめにする。
生地はできるだけ捏ねないこと。 - 6
厚さ1cmくらいにまとめて、ラップに包んで冷蔵庫で生地を休ませる。
(1時間くらい休ませるとベスト) - 7
オーブンを170度に予熱
- 8
生地を取り出し、スケッパーもしくは包丁で親指頭大(大きなサクランボくらい)に切り分け、やさしく丸める。
- 9
天板にならべて、予熱が完了したオーブンを160度に下げて、15~20分焼いて完成。
- 10
抹茶は高温で焼くと香りと色が無くなってしまうので、低温でじっくり焼くこと。
- 11
焼き上がりはモロモロなので、触らないで天板に乗せたまま冷ます。冷めて固まってから、粉糖をまぶして完成。
- 12
コツ・ポイント
とにかく簡単♪混ぜすぎない、捏ねない、冷めるまで触らない♪
似たレシピ
-
-
-
ほろ苦抹茶のスノーボールクッキー* ほろ苦抹茶のスノーボールクッキー*
抹茶とミルクが大好きな抹茶好きによる抹茶好きさんの為のスノーボールです♪甘さひかえめで抹茶のほろ苦風味がひきたちます*゜ mocomanma -
◆プレゼントに最適★抹茶スノーボール◆ ◆プレゼントに最適★抹茶スノーボール◆
スノーボールに抹茶を混ぜ込んで和風に仕上げてみました!さくほろな食感と抹茶の香りが楽しめる一品!プレゼントにおススメ♪ ゆうじママ -
ほろり☆抹茶スノーボール ほろり☆抹茶スノーボール
ココアスノーボールに続いて、レシピID:17375219 ほろり☆スノーボールの抹茶バージョンです。作り方は同じで簡単♪プレゼントにも喜ばれますよ~ くみまま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374322