スノーボール 抹茶

ひなかりん
ひなかりん @cook_40105319

自分用の覚書。抹茶味はまります。
このレシピの生い立ち
抹茶味が作りたくて、ココア味のレシピを参考にいろんな分量で混ぜてみました。抹茶はこの分量がMy BESTです。

スノーボール 抹茶

自分用の覚書。抹茶味はまります。
このレシピの生い立ち
抹茶味が作りたくて、ココア味のレシピを参考にいろんな分量で混ぜてみました。抹茶はこの分量がMy BESTです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36個くらい
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 45g
  3. 薄力粉(ふるっておく) 120g
  4. 抹茶粉 大匙 1
  5. アーモンドプードル 50g
  6. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    バターは室温に戻す。
    薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    1.バターをボールに入れ、木べらで練り混ぜる。

  3. 3

    2.グラニュー糖を加え、さらに練る。

  4. 4

    3.薄力粉、アーモンドプードル、抹茶を加え、粉っぽさがなくなり、つやが出るまでよく練り混ぜる。

  5. 5

    ラップに包み、麺棒で1cm位の厚さに伸ばし、四角く整え冷蔵庫に最低30分は寝かせる。

  6. 6

    ラップを開け、36等分に切り分ける。

  7. 7

    一つずつ手で丸め、オーブンシートを引いた天板の上に乗せ、170度に予熱したオーブンで17分焼く。

  8. 8

    焼き上がり、粗熱が取れたら、食品用ポリ袋に入れ、粉砂糖をやさしく振り混ぜる。

コツ・ポイント

※できれば生地は一晩寝かせたほうが、美味しい気がする。
※粉砂糖は、茶こしでふるっても可。ポリ袋で混ぜたほうが均一に仕上がりやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなかりん
ひなかりん @cook_40105319
に公開
甘さ控えめで素朴な味のお菓子が好きで、手作りしています。
もっと読む

似たレシピ