簡単餃子☆ニラ玉餃子☆お子様にも☆

MAMAJA
MAMAJA @cook_40060572

簡単で、美味しい☆ニラと卵、餃子の皮で簡単ニラ玉餃子。中国東北の家庭料理☆本当は水餃子ですが、焼いちゃいました。
このレシピの生い立ち
中国の東北料理で食べたニラ玉餃子。これが美味しかったので、自宅で再現しました。

簡単餃子☆ニラ玉餃子☆お子様にも☆

簡単で、美味しい☆ニラと卵、餃子の皮で簡単ニラ玉餃子。中国東北の家庭料理☆本当は水餃子ですが、焼いちゃいました。
このレシピの生い立ち
中国の東北料理で食べたニラ玉餃子。これが美味しかったので、自宅で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 150g
  2. 2個
  3. 餃子の皮(市販) 25枚
  4. ニンニク 2欠片
  5. 鶏がらスープ 小匙1杯
  6. 中華スープ 小匙1杯
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ニラをみじん切りにします。にんにくもみじん切りにしておきます。

  2. 2

    油で、ニンニクを炒めます。

  3. 3

    次に、ニラを炒めます。鶏がらスープ、中華スープ、塩コショウで味を調えます。※薄めでいいです

  4. 4

    ニラの水分を飛ばしたら、油を小匙1杯程度入れ、強火にして、溶き卵を入れます。※油を足すと卵がふわっとなります。

  5. 5

    卵にある程度火が通ったら火をとめます。

  6. 6

    餃子の皮に包みます。

  7. 7

    油を引いて、①中強で2分程度、②お湯を0.7cm程度まで、入れます。※皮の厚さにより調節③蓋をして3分程度

  8. 8

    ④水分が残っていたら、飛ばし、油をフライパンの周りから流し込み(スプーン1杯程度)中強火でかりっと焼きます。

  9. 9

    中身はこんな感じになります☆おいしいですよ。

コツ・ポイント

餃子の中身は、既に火が通っているので、いつもより時間を短く焼いてもOKです。餃子の皮に火が通る程度で、かりっと焼いてください。最後の仕上げをごま油にしても美味しいですよ。また、普通の餃子のたれ、もしくは、黒酢で食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAMAJA
MAMAJA @cook_40060572
に公開
毎日のおつまみ作り( ^ω^ )のんべいなので毎日、おつまみ兼ご飯です。チャトラの愛猫と共に、ダイエット中!ダイエットレシピ掲載中!
もっと読む

似たレシピ