糖質オフ☆油揚げの肉チーズ巻き

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

糖質オフシリーズ☆
4人分かな?と思って作ったのに子供人気が凄くて、大人1人子供2人で完食!
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしてます。
レシピ本を見ても子供うけする料理が少ないので、家族みんなが喜ぶレシピを考えました。
糖質は全量で3.28g。大まかな計算です。あくまでも参考程度にお願いします。

糖質オフ☆油揚げの肉チーズ巻き

糖質オフシリーズ☆
4人分かな?と思って作ったのに子供人気が凄くて、大人1人子供2人で完食!
おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしてます。
レシピ本を見ても子供うけする料理が少ないので、家族みんなが喜ぶレシピを考えました。
糖質は全量で3.28g。大まかな計算です。あくまでも参考程度にお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. 豚薄切り肉 8枚(200g)
  3. スライスチーズ(とろけるタイプ) 4枚
  4. 塩コショウ 少々
  5. カレー粉 小1/2~
  6. 爪楊枝 16本

作り方

  1. 1

    油揚げを広げ大きな1枚に。(少し穴を開けキッチンバサミで切り広げていく。)

  2. 2

    油揚げの内側を上にして豚肉2枚→塩コショウ・カレー粉→チーズ1枚の順にのせる。
    手前からくるくる巻き爪楊枝4本で留める。

  3. 3

    残り3本も同様に。
    1本を4当分にキッチンバサミで切る。
    天板にくっつかないアルミホイルを敷いてその上に全てのせる。

  4. 4

    ホイル(こちらは普通タイプ)で蓋をしてトースターで10分。その後庫内で5分放置。蓋にしていたホイルを外し2分加熱する。

  5. 5

    出来上がり♪
    チーズがトロリと溶け出して美味しいです!

  6. 6

    2017・5
    材料にカレー粉を追加しました。
    たまにお肉の臭いが気になることがあるのでカレー粉でより食べやすく♬

コツ・ポイント

・チーズが溶け出すのでくっつかないアルミホイルで作ってください。
・加熱時間はトースターによるので加減して下さい。(生焼け注意!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ