鶏のレバー煮。ほっこり柔らか❤

バナナ大大好き
バナナ大大好き @cook_40033444

鶏のレバー煮るのって、難しいのよねー。でもこれで絶品になりました!周りの受けも良い一品です。
このレシピの生い立ち
活力鍋のレシピ集より、自己流で!

鶏のレバー煮。ほっこり柔らか❤

鶏のレバー煮るのって、難しいのよねー。でもこれで絶品になりました!周りの受けも良い一品です。
このレシピの生い立ち
活力鍋のレシピ集より、自己流で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー(心臓付き) 500g
  2. しょうが ひとかけ
  3. 長ネギ 一本
  4. 醤油 50cc
  5. 1/3cup
  6. みりん 1/3cup
  7. 砂糖 大匙2

作り方

  1. 1

    鶏レバーを一口大に切り、心臓は半分に切る。血の塊を洗い流す。水につけて、血抜きをする。30分ほど。

  2. 2

    活力鍋に、全ての材料+水1cupを加え、火にかける。錘が振れたら、低圧で1分。そのままおく。

  3. 3

    蓋を開け、火にかけて、水分をとばして、煮詰める。味は調整して、お好きな味でどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

活力鍋を使わず、普通のお鍋でつくっているときは、レバーが硬くなってしまっていたけど、圧をかけると、なぜか柔らか。長ネギをいれることで、臭みも取れおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バナナ大大好き
バナナ大大好き @cook_40033444
に公開
作るなら、みんなに喜んでもらえるおいしいもの作ろう!
もっと読む

似たレシピ