人参とクミンのポタージュ★白味噌仕立て

marilin36
marilin36 @cook_40045107

人参のポタージュをエキゾチックにアレンジした、美味しいスープ♪白味噌がクミンの香りに不思議と合う♪だしを効かせてね♪
このレシピの生い立ち
昔、勤めていたレストランで好評だった私のオリジナルポタージュスープレシピ♪白味噌がコクを引き出してくれて、和のようなエスニックのような美味しさに驚くはず♪

人参とクミンのポタージュ★白味噌仕立て

人参のポタージュをエキゾチックにアレンジした、美味しいスープ♪白味噌がクミンの香りに不思議と合う♪だしを効かせてね♪
このレシピの生い立ち
昔、勤めていたレストランで好評だった私のオリジナルポタージュスープレシピ♪白味噌がコクを引き出してくれて、和のようなエスニックのような美味しさに驚くはず♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 人参 大1本
  2. セロリ 中1本
  3. 玉葱 中1個
  4. じゃがいも 1個
  5. ★にんにく 1カケ
  6. ●だし汁(濃い目) 鍋の具材から2cm上位
  7. ●クミンシード 小さじ半分(擂る)
  8. 白味噌 大さじ2~お好みで
  9. 牛乳(仕上げに) 1カップ~お好みで
  10. 黒胡椒、クミン、香菜など お好みで

作り方

  1. 1

    ★印の野菜類は全てスライスしておく。
    クミンシードは、クロック等で擂っておく。
    なければパウダーでも。

  2. 2

    鍋に野菜と●印の調味料をを加えて煮立たせる。
    煮立ったら野菜が柔らかくなるまで弱火で煮る(15分位)。

  3. 3

    多少の灰汁が出るので気になれば除いてね。
    私は、灰汁も美味しさのうちと思っているので取らない♪

  4. 4

    野菜を持ち上げて折れる位になればOK♪

  5. 5

    荒熱が取れたら、白味噌を加えてミキサーでポタージュ状にする。
    美しい色、クミンのいい香り♪

  6. 6

    弱火にかけながら、沸々して来たら牛乳を加え混ぜる。
    沸騰直前に火を止めて、器に盛る。

  7. 7

    お好みで、クミンホールや黒胡椒をたっぷりかけて、召し上がれ♪
    フランスパンを浸して食べると最高♪

  8. 8

    工程5のポタージュ状で、冷凍保存可能。
    冷凍しておくと、朝や来客時にとても助かる♪

コツ・ポイント

セロリは絶対入れてね。仕上げの際は煮立たせると風味が飛んでしまうので、沸騰直前で完成させる事。とろみが濃い仕上がりなので、もっとサラサラのスープがいい人は牛乳と塩で調整してね。白味噌は工程5で加えないと、鍋で溶かすとダマになるから注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ