離乳食12か月~ 鮭のピカタ

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

鮭を使った手づかみメニューです。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べが始まるとテーブルの周りを汚してしまい大変ですが、子どもの発育にとっては大切な経験です。手づかみしやすい大きさに切ってあげるなどの工夫が子どもの食べる意欲を育てます。

離乳食12か月~ 鮭のピカタ

鮭を使った手づかみメニューです。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べが始まるとテーブルの周りを汚してしまい大変ですが、子どもの発育にとっては大切な経験です。手づかみしやすい大きさに切ってあげるなどの工夫が子どもの食べる意欲を育てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 生鮭の切り身(皮・骨取り) 2切れ
  2. 1個
  3. 小麦粉 小さじ1強
  4. 粉チーズ 5g
  5. 少々
  6. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    卵、小麦粉、粉チーズを混ぜ合わせる。

  2. 2

    生鮭を手づかみしやすい大きさに切り、①にくぐらせて卵液をつける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、両面を焼く。
    皿に盛り付けてケチャップを少量つける。

コツ・ポイント

余った卵液に塩・こしょうを足して、大人用のピカタも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ