基本のスポンジケーキ(別立て)

deep_blue3155 @cook_40035606
しっとりふかふかカステラ風の焼き上がり
カットしやすく
失敗しにくい配合に改良しました
このレシピの生い立ち
カットしやすい普段焼いている配合です
基本のスポンジケーキ(別立て)
しっとりふかふかカステラ風の焼き上がり
カットしやすく
失敗しにくい配合に改良しました
このレシピの生い立ち
カットしやすい普段焼いている配合です
作り方
- 1
★の材料を合わせて篩っておく ♪の材料を合わせ湯せんにかけ溶かし温めておく 卵を卵黄・卵白にわけ卵白は冷蔵庫で冷やす
- 2
卵黄に砂糖を入れ 白っぽくもったりとするまで混ぜ合わせる オーブンを170℃で余熱開始
- 3
✿の材料を合わせハンドミキサーなどで混ぜ合わせ ボウルを逆さまにしても落ちないぐらいの硬さのメレンゲに仕上げる
- 4
工程【2】のボウルにメレンゲ全体の1/3の量を入れ底からすくい上げる様に混ぜ合わせ馴染ませる
- 5
1/3のメレンゲを入れて軽く混ぜ合わせ ★の粉類を入れ底からすくい上げる様に混ぜ合わせる
- 6
残りのメレンゲを入れ底からすくい上げる様に混ぜ合わせ♪を少しずつ入れ生地に馴染ませ艶良く混ぜ合わせる
- 7
生地を型に流し入れたら 軽く型を落とし余分な空気を抜く 170℃オーブンで20~23粉程度焼成する
- 8
竹串などを刺し生地がついてこなければOK 焼き縮みを防ぐ為に型を2.3回軽く落とし空気を抜いて
- 9
型から取り出す前に布巾などをかけて逆さまにして粗熱が取れるまで冷まし 型から抜いて 出来上がり
コツ・ポイント
・メレンゲをしっかり立てれば失敗が少ないです
・メレンゲと生地を合わせる時は優しく底からすくい上げる様に混ぜ合わせてください
・無塩バター&サラダ油は熱々までとはいかなくても冷めない様に湯せんしておいてください
似たレシピ
-
-
ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ
いつも失敗ばかりだったけど、このレシピでふんわり&しっとりなジェノワーズが焼き上がりました^^* happy_karen221 -
-
-
-
トースターで上手に焼けるケーキスポンジ♪ トースターで上手に焼けるケーキスポンジ♪
うちの定番生地をトースターでおいしく焼ける配合に微調整し、超ふっくらしっとり生地が完成♪トースター用ベスト配合!自信作~ にゃん子っち -
大好きな♬プレーンシフォンケーキ♬ 大好きな♬プレーンシフォンケーキ♬
プレーンのシフォンケーキとして覚えておきたいレシピ♬作りやすい配合&焼き方でアレンジしやすく初めてでも失敗しにくいレシピ ぱりぱり☆ -
-
基本のジェノワーズ(スポンジ) 基本のジェノワーズ(スポンジ)
私の基本のジェノワーズ(スポンジ)です。コーンスターチを少し配合してふんわり。牛乳とバターでしっとり。シンプルな物だからこそ丁寧に作って下さい。きっとお店の味に負けない仕上がりになります♪ ゆきらいん -
-
しっとりスポンジケーキ しっとりスポンジケーキ
ノンオイルのスポンジです。しっとりした感じのスポンジですよ♪しぼんだりしにくいので、作りやすいはず・・・ 好みでデコレーションしてもおいしいです^^ エミナ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375886