鯖の酒粕煮

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

鯖の味噌煮風
すりごまがけっこう好い感じ
冬のお勧め、鯖の酒粕煮
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮を連想しつつ、絶対いけるはずと作ってみました。作ってみたら出汁がとろりとして鯖の身にからみ、美味しいです。

鯖の酒粕煮

鯖の味噌煮風
すりごまがけっこう好い感じ
冬のお勧め、鯖の酒粕煮
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮を連想しつつ、絶対いけるはずと作ってみました。作ってみたら出汁がとろりとして鯖の身にからみ、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4切れ分
  1. 3切れ
  2. 清酒 大匙3
  3. 本みりん 大匙2
  4. 砂糖 大匙1.5
  5. 生姜汁 大匙1
  6. 酒粕 50g
  7. 50cc
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鯖の切り身に、かくし包丁を入れておく。

  2. 2

    清酒、本みりん、砂糖、生姜汁を煮立てる。

  3. 3

    鯖を入れて、煮汁を鯖にまわしかけながら、火を通す。

  4. 4

    酒粕と水をカップに入れ、レンジで1分ほどチンして、溶いておく。

  5. 5

    鯖の煮物鍋に、酒粕の水溶きとすりゴマを加え、混ざったら出来上がり。

コツ・ポイント

味噌煮同様、発酵食品の旨みが加わり、とろみがついて美味しいです。
すりゴマがまろやかに味のまとめ役になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ