料理の幅が広がる☆トマトソースの作り方

やっこかあさん @mom_yakko
野菜の味が凝縮されたソースです。軽い味付けなので用途は多彩☆
裏ごしの手間を省いた調理手順の簡単なトマトソースです♪
このレシピの生い立ち
野菜の濃厚な味がするトマトソースを作りました。
味付けが軽いのでスパイス、ハーブなどを加えてパスタソースの他、煮込み料理やピザなどにも使えます。
料理の幅が広がる☆トマトソースの作り方
野菜の味が凝縮されたソースです。軽い味付けなので用途は多彩☆
裏ごしの手間を省いた調理手順の簡単なトマトソースです♪
このレシピの生い立ち
野菜の濃厚な味がするトマトソースを作りました。
味付けが軽いのでスパイス、ハーブなどを加えてパスタソースの他、煮込み料理やピザなどにも使えます。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、セロリは2mm程度に薄く切っておく。
にんにくは二つ割にして中の芽を除く。 - 2
厚手の鍋かフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火をつける。
- 3
にんにくの香りがたってきたら1の野菜を加え、中火で焦がさないように炒める。
- 4
野菜がしんなりしてきたら、にんにくを取り出し、トマト缶と水を加える。
- 5
弱火にして蓋をし、30分程度、煮込む。
- 6
水分がとび、ぽってりしてきたら顆粒コンソメを加えよく混ぜ、火を止める。
- 7
6をブレンダー(ミキサー・フードプロセッサー)で滑らかにする。
- 8
あとはお好きな味付けでお料理に使って下さいね(^^)
画像は挽肉となすのトマトパスタ。
レシピID : 18325751
コツ・ポイント
野菜は焦がさないように炒めてください。
似たレシピ
-
濃厚!絶品!トマトソース(*≧∇≦*)♡ 濃厚!絶品!トマトソース(*≧∇≦*)♡
旨みがぎゅっと凝縮されたトマトソースは、あらゆる料理で大活躍((●≧▽≦●))特に!ソースから手作りしたピザは絶品です♡ ramutomato -
-
-
シンプル トマトソース シンプル トマトソース
まずは、基本の「トマトソース」!このトマトソースは美味しくなるための必要最小限の食材で作りました。名前の通りのシンプルソースなので、他の料理にも使いやすくなってます!野菜の旨みと、トマトの味がたっぷり詰まった爽やかなトマトソース♪ suuko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376170