しらすの野菜スープ 離乳食
娘がぱくぱく食べてくれる一品です!
色々味の変化をつけて、冷凍保存してます!
このレシピの生い立ち
その場にあった食材でつくりました!
作り方
- 1
にんじん、大根、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋で柔らかくなるまで煮る。
にんじんは水からいれる。 - 3
しらすは塩抜きしておいて、野菜が柔らかくなったら鍋に入れる。
少し煮たら完成! - 4
そのままだと、野菜スープに!
その他に醤油や味噌やだしを入れて、いろいろな味の変化をつけてみたり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ 【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ
レンジ調理。野菜がたくさん入ったスープです。野菜はあらかじめ柔らかく茹でてフリージングしておいたものを使用します。 ぐり☆まさママ -
野菜スープ:離乳食初期・中期・後期 野菜スープ:離乳食初期・中期・後期
野菜の甘味や旨味がそのまま!調味料ゼロでも驚きの美味しさです。1才の娘がガブ飲み。冷凍しても味落ちせず、毎食与えてます。 ひのぱん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376516