栄養のある離乳食ーかんたん野菜スープ

hammama
hammama @cook_40265396

かんたん離乳食シリーズ

2人の娘に作ったかんたん離乳食。
もぐもぐおいしそうに食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
粉末の野菜スープも利用しますが、もっと野菜を取れないかと思い、であれば、まるごとミキサーに!と思いつきました。

栄養のある離乳食ーかんたん野菜スープ

かんたん離乳食シリーズ

2人の娘に作ったかんたん離乳食。
もぐもぐおいしそうに食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
粉末の野菜スープも利用しますが、もっと野菜を取れないかと思い、であれば、まるごとミキサーに!と思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 適量
  2. 人参 適量
  3. 大根 適量
  4. キャベツ 適量
  5. しいたけ 適量
  6. 玉ねぎ 適量
  7. etc…

作り方

  1. 1

    じゃが芋・人参は、皮をむき乱切り。
    大根は皮をむきいちょう切り。
    キャベツは適当な大きさに。
    たまねぎはスライスする。

  2. 2

    沸騰したお湯に、1の野菜を入れ、ひたすらくつくつ煮ます。

  3. 3

    野菜が十分柔らかくなったら、冷まし、ミキサーへ。

  4. 4

    離乳食初期の場合は、時間を長めにしさらさらに。
    中期の場合は、若干食感が残るくらいに。
    後期はショッカンが残ってもOK

  5. 5

    小分けに出来る容器、もしくは製氷皿に流し入れる。

  6. 6

    これくらいの量にしないと、製氷皿の場合、割れなくなることもあります(^^)

  7. 7

    凍ったら、割って、ジッパー付き保存袋か、フタ付き容器に入れて冷凍庫へ。

コツ・ポイント

離乳食の、時期によって、食感を変えられるので、ミキサーはおすすめです。
また、ごはんに混ぜたり、パンがゆにひとかけら混ぜたり、レシピの幅が広がります。

野菜は、新鮮なものを使い、もっと多く種類を増やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hammama
hammama @cook_40265396
に公開
お料理大好き!!みなさんのレシピ見て頑張ります
もっと読む

似たレシピ