炊飯用土鍋で玄米粥【ペペのレシピ】

pepe @cook_40075961
炊飯用土鍋『かまどさん』2合用での玄米粥の炊き方。
圧力鍋で炊くよりクリーミィなお粥さんに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋が壊れた時にかまどさんで作ってみた。
圧力鍋だと粒が潰れず残り、さらっとした仕上がりで土鍋だと粒が潰れてクリーミィな仕上がりです。
炊飯用土鍋で玄米粥【ペペのレシピ】
炊飯用土鍋『かまどさん』2合用での玄米粥の炊き方。
圧力鍋で炊くよりクリーミィなお粥さんに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋が壊れた時にかまどさんで作ってみた。
圧力鍋だと粒が潰れず残り、さらっとした仕上がりで土鍋だと粒が潰れてクリーミィな仕上がりです。
作り方
- 1
玄米を磨ぎ水2カップ入れ、6時間吸水させる。
(土鍋では吸水させない) - 2
土鍋に①と残りの水2カップ、塩を入れ、強火にかける。
- 3
沸騰したら、とろ火にして40分。
- 4
40分たったら、熱湯1カップを入れかき混ぜ、さらに20分。
ここから10分置きにかき混ぜる。 - 5
60分たったところで最後の熱湯1カップ投入。さらにさらに10分。
- 6
食べてみて好みの固さで火をとめ、10~20分蒸らして出来上がり☆
(冬場は炬燵の中へ入れておく)
コツ・ポイント
・うちの『かまどさん』は2合炊きなので、あとから熱湯を足しています。
大きければ はじめから水5カップいれてOK。
・吸水無しでも炊けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377185