サーモンの…白味噌マヨソースかけ

夢遊草
夢遊草 @cook_40049902

マヨネーズに白味噌を混ぜたソースに合う…生サーモンのバター焼きを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースは作るのが面倒で…焼き飯を作ったときに炒めた野菜を少し加え、白味噌マヨネーズに混ぜてホワイトソースの代用しました。炒め野菜が無くても良いのですが、見た目を似せました。

サーモンの…白味噌マヨソースかけ

マヨネーズに白味噌を混ぜたソースに合う…生サーモンのバター焼きを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースは作るのが面倒で…焼き飯を作ったときに炒めた野菜を少し加え、白味噌マヨネーズに混ぜてホワイトソースの代用しました。炒め野菜が無くても良いのですが、見た目を似せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生サーモン 2切れ
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 大匙2杯
  4. 玉葱(みじん切り) 大匙1杯
  5. 人参(みじん切り) 大匙1杯
  6. ピーマン(みじん切り) 大匙1/2 杯
  7. マヨネーズ 大匙3杯
  8. 白味噌 大匙1杯
  9. バター(マーガリン) 大匙3杯
  10. オリーブ 小匙1杯
  11. エリンギ(中サイズ) 2個

作り方

  1. 1

    マヨネーズに白味噌を混ぜておきます。

  2. 2

    玉葱、人参、ピーマンのみじん切りを…オリーブ油で炒めて冷ましておきます。

  3. 3

    マヨネーズに白味噌を混ぜたところに、炒めた野菜を合わせ、野菜入りソースを作ります。

  4. 4

    生サーモンは、カットして塩コショウしておきます。

  5. 5

    片栗粉で、サーモンの裏表をまぶしておきます。

  6. 6

    エリンギは食べやすい大きさにカット、溶かしたバターで両面を焼きます。

  7. 7

    エリンギを引き上げたフライパンに、残りのバターを入れて、生サーモンを皮の部分から焦げ目がつくまで焼きます。

  8. 8

    バターで焼いたサーモンの上に、炒めたエリンギを並べ…炒め野菜入りの白味噌マヨネーズソースをかけます。

コツ・ポイント

冷凍サーモンでも良いのですが、生サーモンの方が美味しいと思います。付け合わせの野菜は…適当に準備しました。白味噌マヨネーズは、生野菜に付けても美味しいので、千切り生野菜を突き合わせてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢遊草
夢遊草 @cook_40049902
に公開
無農薬栽培で家庭菜園を楽しんでいます。「旬」を大切に心がけ、土に微生物やミミズを増やして、野菜に免疫力をつけられる栽培を目指しています。収穫した野菜を使ったメニューを、これから増やせればいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ