ブロッコリーとかにかまと卵のスープ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀ゆでたブロッコリーが少し残っていたらスープにしてみるのもいいよ♪時間がかからないので朝食にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
畑でブロッコリーを栽培し、出荷しています。規格外のものなど出荷できないものもあるので、毎日ブロッコリーを食べます。今回はスープにも入れてみました。

ブロッコリーとかにかまと卵のスープ

❀話題入りレシピ❀ゆでたブロッコリーが少し残っていたらスープにしてみるのもいいよ♪時間がかからないので朝食にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
畑でブロッコリーを栽培し、出荷しています。規格外のものなど出荷できないものもあるので、毎日ブロッコリーを食べます。今回はスープにも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー(ゆでたもの) 50g(小房4~5個)
  2. かにかま 30~40g
  3. 1個
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ 2
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 600cc
  7. 水溶き片栗粉
  8. 片栗粉 大さじ 1
  9. 大さじ 1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは粗みじん切りにする。かにかまはほぐす。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、鶏ガラスープを入れて溶かす。

  3. 3

    ①を入れてひと煮し水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    溶いた卵を回し入れ、ふわっと浮いてきたら火を止める。かるく混ぜて塩、こしょうで味を調えて完成です。

  5. 5

    こちらのかにかまを1切れ使いました。ほぐしやすいので便利です。

  6. 6

    2017.3.13
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

生姜のすりおろしを入れてもgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ