絶品♡カルボナーラ★ プロテイン入り♪

☆ yuri ☆
☆ yuri ☆ @cook_40047688

市販のゆでうどんが、もっちもちのカルボナーラに大変身♡ プロテインを入れることによって本物みたいにクリーミーに♡♡
このレシピの生い立ち
カルボナーラが食べたいけど生クリームもないし、卵黄だけ使うのも嫌だし…と悩んだ結果できあがったレシピ♪
なのに本物に負けない程の美味しいカルボナーラができちゃいました♡

絶品♡カルボナーラ★ プロテイン入り♪

市販のゆでうどんが、もっちもちのカルボナーラに大変身♡ プロテインを入れることによって本物みたいにクリーミーに♡♡
このレシピの生い立ち
カルボナーラが食べたいけど生クリームもないし、卵黄だけ使うのも嫌だし…と悩んだ結果できあがったレシピ♪
なのに本物に負けない程の美味しいカルボナーラができちゃいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2袋
  2. mikiプロテイン95 小1
  3. 卵(全卵 1個
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. 牛乳 150ml
  6. コンソメ 1粒
  7. たまねぎ 1/4個
  8. ソーセージ 3〜4本
  9. ほうれん草(葉の部分) 3〜4束分
  10. しめじ 1/2袋
  11. 少々
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    卵とプロテインをよーく混ぜ、とろけるチーズをちぎって入れる。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて2cmくらいに切る。
    たまねぎは千切りにする。
    ソーセージは薄く斜めに切る。
    しめじは洗う。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、たまねぎ、ソーセージを炒める。
    たまねぎがしんなりしたらしめじも入れ、炒める。

  4. 4

    しめじに火が通ったら、ほうれん草を入れ、塩を少々ふり、炒める。

  5. 5

    牛乳とコンソメを入れる。

  6. 6

    コンソメが溶けたら、うどんを入れて混ぜる。

  7. 7

    うどんがほぐれたら火を止めて、①を入れ、素早く混ぜる。
    チーズが完全に溶けたらOK

  8. 8

    皿に盛りつけ、たっぷりと胡椒をかけたら完成♪

コツ・ポイント

ゆでうどんを使うと、もっちもちで美味しいです♡
もちろんパスタでもOK★
プロテインは塊になりやすいので、よーく混ぜて卵と馴染ませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ yuri ☆
☆ yuri ☆ @cook_40047688
に公開
料理&お菓子作りが大好き♡写真を撮るのが大好き♡大好き=上手 ではないので注意!(笑)ーーーーーーーーーー時短&洗い物軽減がモットー☆いかに美味しく日々の食生活に『mikiプロティーン95』を取り入れるか。。。私の挑戦は果てしない〜
もっと読む

似たレシピ