簡単!カルボナーラうどん

あっちょんずキッチン
あっちょんずキッチン @cook_40181141
東京都

失敗しない!うどんでカルボナーラ
このレシピの生い立ち
胡麻豆乳鍋の残りでカルボナーラをしたら美味しかったので、コンソメと牛乳、チーズ、卵でやってみました。パスタのカルボナーラを作るのは苦手でしたがこの作り方なら簡単にとろとろした汁気のあるカルボナーラができます!煮詰める段階で適宜水をたして。

簡単!カルボナーラうどん

失敗しない!うどんでカルボナーラ
このレシピの生い立ち
胡麻豆乳鍋の残りでカルボナーラをしたら美味しかったので、コンソメと牛乳、チーズ、卵でやってみました。パスタのカルボナーラを作るのは苦手でしたがこの作り方なら簡単にとろとろした汁気のあるカルボナーラができます!煮詰める段階で適宜水をたして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. コンソメ(粉末 大さじ1
  3. ハーブソルト 適量
  4. 黒胡椒 適量
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. ベーコン 適量
  7. 春菊青菜ならなんでも) 適量
  8. とろけるチーズ 適量
  9. 麻辣ペッパー 適量
  10. 牛乳 適量
  11. 一個

作り方

  1. 1

    鍋にうどんが浸るくらいの水を入れてコンソメを入れて煮る。

  2. 2

    1にベーコン、春菊、ハーブソルト、ガーリックパウダー、牛乳を入れて味を見ながら煮詰め、チーズを加えてまぜて溶かす

  3. 3

    お好みの量の汁気になったら溶き卵を加えて混ぜて盛り付ける。黒胡椒、麻辣ペッパーをふる

コツ・ポイント

うどんは冷凍うどんだとさらにもちもちになりそうですが、スーパーに売ってるゆでうどんでも十分美味しいです。パスタのようにのびることを心配して手早くする必要もないので失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちょんずキッチン
に公開
東京都
夫と京都に嫁入りした娘、社会人3年目の息子の四人家族、現在夫と2人暮らしです。(令和7年4月現在)日々のお料理は簡単時短がモットーなおおざっぱなO型です。食生活アドバイザー、発酵食品ソムリエ。体脂肪率一桁の痩せ型。最近二桁になりつつあります。(笑)
もっと読む

似たレシピ