ササミのゴマ 、七味焼き

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

ササミの形を生かして、ピリッとした!
簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、食べやすいよ〜♪

ササミのゴマ 、七味焼き

ササミの形を生かして、ピリッとした!
簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、食べやすいよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. 鳥ササミ 4本
  2. つけ汁
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2
  4. *酒 小さじ1
  5. *みりん 小さじ2
  6. ⚪️小麦粉 大さじ山盛り2
  7. ⚪️七味 小さじ2
  8. ⚪️黒ごま 小さじ2
  9. ⚪️白ごま 小さじ1
  10. サラダ油 適量
  11. 竹串 4本

作り方

  1. 1

    ササミは、筋を取り包丁の背で厚い所を叩き、厚さを均等にして、つけ汁に漬ける。(20〜30分)

  2. 2

    衣を合わせる。

  3. 3

    ササミの水分を、キッチンペーパーで軽く取り、2の衣を付ける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(鍋底から1センチ弱)を熱して、中火で焼く。
    油を切り竹串をさす

コツ・ポイント

火の通りは早いので、焦げない様に気をつけてね
焼き過ぎると固くなるので注意してください❗️
竹串をさす時は、箸でおさえてね❗️
ササミを漬ける時間により塩辛さが違うのでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ