簡単にんじんご飯!鶏肉と人参の混ぜごはん

ダイエット歴10年
ダイエット歴10年 @cook_40160378

簡単に混ぜごはんができます!
お弁当に、朝ごはんに、便利です!

このレシピの生い立ち
母がよく作る、地元の郷土料理です。

簡単にんじんご飯!鶏肉と人参の混ぜごはん

簡単に混ぜごはんができます!
お弁当に、朝ごはんに、便利です!

このレシピの生い立ち
母がよく作る、地元の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯3合くらいに
  1. 鶏肉 1枚〜
  2. にんじん 2~3本
  3. 油揚げ(無しでも〇) 1袋
  4. しょうゆ 100mlくらい
  5. みりん 100mlくらい
  6. (しょうゆとみりんは1:1で調節)
  7. さとう(にんじんが甘くないとき) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    使うものと材料一覧です。

  2. 2

    にんじんは細切りにします。
    スライスしたものを重ねて切ると楽です!

  3. 3

    鶏肉は細かく切ります。

  4. 4

    油揚げも細かく切ります。

  5. 5

    材料と調味料をすべて入れ、中火〜強火で炒め煮ます。

  6. 6

    焦げないように気をつけながら、水分がなくなるまで煮ます。
    ※あまり混ぜない!

  7. 7

    熱々のご飯と混ぜて完成です!!

    ごはんは少し硬めに炊くと具の水分でべちゃべちゃになりにくいです。

  8. 8

    (・∀・)タッパーに入れて冷凍庫へ入れ、使う時に電子レンジでチンすると便利!!

コツ・ポイント

肉よりにんじんを多めにすると味が染みて美味しいです!
冷やご飯にしたものを電子レンジで温めて、ごま油と塩コショウでチャーハンにしても美味しい!
具だけ冷凍保存でいつでも使える!
お弁当の彩に!

2022.1.6分量を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエット歴10年
ダイエット歴10年 @cook_40160378
に公開

似たレシピ