7つの具で恵方巻き☆

あつこじゅん @cook_40091094
今年の恵方巻きは、かんぱち、卵焼き、ソーセージ、椎茸、わさび菜、アボカド、大葉でマヨネーズ風味に♡
このレシピの生い立ち
毎年何にしようかと悩むけど、いろいろ試してこんな感じに
7つの具で恵方巻き☆
今年の恵方巻きは、かんぱち、卵焼き、ソーセージ、椎茸、わさび菜、アボカド、大葉でマヨネーズ風味に♡
このレシピの生い立ち
毎年何にしようかと悩むけど、いろいろ試してこんな感じに
作り方
- 1
米を洗って、だし昆布を入れてご飯を炊く
- 2
ご飯にすし酢を混ぜる
すし酢の量はたっぷりめにしっかりと50~75ccくらいしばらく冷ましておく
- 3
水で戻した干し椎茸をスライスし、だし汁、しょうゆ、砂糖で煮る
- 4
卵焼きは、卵焼き用のフライパンの縦長に巻いて細くするとちょうどよい長さに
- 5
大葉は半分にカット
わさび菜は手でちぎって、アボカドは皮をむきスライス
刺身、ソーセージも縦長に切っておく - 6
- 7
具材が冷めたら、巻きすに、焼のり、ご飯、具材をのせて
お好みでマヨネーズも - 8
完成
コツ・ポイント
毎年上手く巻けるかドキドキ♡
アボカドは巻くときにつぶれてはみ出しやすいので、真ん中にのせるといいでした
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クルミの佃煮♪恵方巻き☆節分☆サラダ巻き クルミの佃煮♪恵方巻き☆節分☆サラダ巻き
残りご飯でできます1本だけ作りたい方にオススメです親戚で集まると、必ず太巻きが出され、お庭でとれたクルミが入りました巻き方も色々で楽しかった、懐かしい味みんなで巻いた太巻きを、じぶん流にアレンジしてみましたクルミ以外は、お好みの具材を入れてくださいトルティーヤパーティーで余った半分のアボカドがあったので入れましたキュウリでも◎彩りにカニカマを入れましたウチにアルモンデ作ってます♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き 恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き
牛肉が入ってるけど、柴漬けと大葉が入ることであっさり食べれます。見た目が華やかなので、おもてなしやお弁当にもいいです akochanda -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378797