牛肉とゴボウのしぐれ煮

yumekodayo @cook_40160491
ご飯に合う味付けなので、そのまま食べても美味しいし、ご飯に混ぜても美味しいです
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずが作りたくて少し濃いめの味付けです。
おにぎらずにも合うと思います。
作り方
- 1
ゴボウは薄い斜め切りにして、大きい場合はさらに縦半分に切る。
(ささがきでもOK)
牛肉は細かく切る。 - 2
熱したフライパンにサラダ油を入れて、ゴボウを炒める。
- 3
ゴボウに油が回ったら、牛肉を加えてすぐに★の調味料を加える。
- 4
肉が固まらないようにほぐしながら、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
- 5
最後にゴマを加えて混ぜ合わせる。
(ゴマはたっぷり入れても美味しいです)
コツ・ポイント
お肉は必ずほぐして下さいね。
火加減はゴボウの柔らかさなどを考えて調整してください。
細かく切ったナスを加えても美味しいです。
★ちょっと違う味付けの「牛肉とナスのつくだ煮」レシピID : 18507043 は生姜がたっぷりで美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」 常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」
ごはんにもお酒にも合うおかずです。濃い目の味付けで日持ちがするので作りおきに。お弁当やごはんに混ぜたり卵でとじでも。 akkey-y -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379282