簡単♪白身魚のあんかけ

cookapo @cook_40123945
酢豚の素で簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
いつも実家で母が作ってくれたレシピです。酢豚の素を使うので、味の失敗はほとんどなし!
簡単♪白身魚のあんかけ
酢豚の素で簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
いつも実家で母が作ってくれたレシピです。酢豚の素を使うので、味の失敗はほとんどなし!
作り方
- 1
人参、ピーマン、玉ねぎを細く切ります。酢豚の素のパッケージの表示に従って、酢豚の素も水で溶いておいてください♪
- 2
白身魚の水分をキッチンペーパーでしっかり吸収したら、片栗粉を全体にしっかりまぶします。
- 3
フライパンに油をひき、蓋をして弱火~中火で焼きます。裏面も同様にしっかり焼きます。
- 4
白身魚が焼けたら、お皿に移しておきます。
- 5
1で切っておいた野菜をフライパンで炒めます。
- 6
野菜がしんなりしたら、1で溶いておいた酢豚の素を加え、そのままとろみがつくまで煮ます。
- 7
お皿に移しておいた白身魚にあんかけをたっぷりかけて出来上がりですヽ(・∀・)ノ
コツ・ポイント
白身魚はしっかり焼きます。もし食べてみて生っぽかったら、ラップをかけ温めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚のあんかけ~☆野菜たっぷり! 白身魚のあんかけ~☆野菜たっぷり!
たっぷりかかったあんの野菜がおいしい!白身魚で食欲がないときもぱくぱくいけます☆具沢山で栄養バランスもばっちり!お好みの野菜をたくさん入れて召し上がれ~ えいさくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379622