甘めの味付け♪おいなりさん

kasumi・v・ @cook_40158255
甘めの味付けのおいなりさんです(^^)
でも、あまあまじゃなく、ちょうどいいですよ☆
このレシピの生い立ち
油揚げが好きな夫のために♪
甘めの味付け♪おいなりさん
甘めの味付けのおいなりさんです(^^)
でも、あまあまじゃなく、ちょうどいいですよ☆
このレシピの生い立ち
油揚げが好きな夫のために♪
作り方
- 1
長方形の油揚げを半分に切る。
- 2
油抜きをする。
沸騰した湯に油揚げを入れ、再び沸騰したらザルにあける。 - 3
鍋に●を入れ、沸騰させる。
- 4
油揚げを入れ、中火で煮る。
(油抜きした油揚げは水分をしぼらずそのまま入れて下さい) - 5
油揚げが浮かなくなったら、弱火で10分煮る。
- 6
一晩寝かせる。
- 7
翌日、適度に汁けを取って、酢飯等を入れて完成です☆
コツ・ポイント
どのくらいごはんを詰めるかにもよりますが、これでごはん2合分くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作り1番♡ほっこり甘め♡いなり寿司① 手作り1番♡ほっこり甘め♡いなり寿司①
我が家のお稲荷さんは2種類♡→①甘め ②更に甘め(子供好み)1度手作りしてみて下さい^ㅁ^とても簡単!美味です! りぃ88✩⡱ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379706