ふわふわサクサク☆新食感の海老春巻

kmtコフィ
kmtコフィ @cook_40124649

思っていた以上の“ふわサクッ”で、もっとたくさん食べたくなります(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
定番の春巻の他に、違う種類の春巻も食卓に並べたくて☆子どもの好きな海老とはんぺんを使ってみました(*^^*)

ふわふわサクサク☆新食感の海老春巻

思っていた以上の“ふわサクッ”で、もっとたくさん食べたくなります(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
定番の春巻の他に、違う種類の春巻も食卓に並べたくて☆子どもの好きな海老とはんぺんを使ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. むき海老 200g
  3. はんぺん 220g
  4. 卵白 2個分
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 少量
  7. 砂糖 少量
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 春巻の皮 10枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切り、海老は2cm程のぶつ切りにしておく。
    はんぺんは卵白と合わせて、すり身状につぶして混ぜる。

  2. 2

    滑らかになったはんぺんに、しょうゆ・塩・砂糖を加え混ぜ、1.の玉ねぎ・海老、片栗粉も加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    春巻の皮で包み、180度の油でカラット揚げる。

    *揚げると若干膨らむので優しくふわっと包んでおいた方がよい。

  4. 4

    ※酢醤油で食べるのが定番ですが、余った卵黄に、コチュジャン・しょうゆ・ごま油 を混ぜたタレにつけて食べても美味しいです♪

  5. 5

    *もしタネが余ったら、、
    丸めてそのまま素揚げにして、海老のさつま揚げとしても楽しめます♪

コツ・ポイント

はんぺん&卵白はブレンダーやミキサーですりつぶすのがベストですが、、
無い場合は手でぐちゃぐちゃと潰しちゃって下さい(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kmtコフィ
kmtコフィ @cook_40124649
に公開
基本的に、美味しい料理の為なら手間は惜しみません、、がっ!美味しく出来て、省ける手間があるなら省きたい!常にそんな料理を楽しんでいます(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ