サーモンのしゃぶしゃぶ

P・okan
P・okan @cook_40046164

サーモンを鍋で食べたくて
しゃぶしゃぶにしてみました。
おじやも最高です(^^
このレシピの生い立ち
サーモンを鍋で食べたくて
考えたレシピです。

サーモンのしゃぶしゃぶ

サーモンを鍋で食べたくて
しゃぶしゃぶにしてみました。
おじやも最高です(^^
このレシピの生い立ち
サーモンを鍋で食べたくて
考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生サーモン 500g
  2. 白菜 1/8玉
  3. 大根 1/4本
  4. 人参 1/3本
  5. エノキ 1株
  6. 水菜 1/2袋
  7. 白ネギ 1本
  8. 豆腐 1丁
  9. 2ℓ
  10. 昆布 20cm程
  11. 100cc
  12. つけだれ
  13. ポン酢 お好みで
  14. ユズの皮 お好みで
  15. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水と酒、昆布を入れておく。白菜はざく切り
    人参、大根はピューラーで薄くスライス。
    ネギは薄く斜め切り。

  2. 2

    エノキは石づきを取り1/2に。水菜も根元を切って半分に切る。
    豆腐は一口大に切る。

  3. 3

    先に鍋に白菜、ネギの固い部分を入れて
    煮込んでおく。

  4. 4

    残りの野菜を入れサーモンをしゃぶしゃぶして食べる。

  5. 5

    つけだれはポン酢の他ユズの皮、柚子コショウで変化を付けて食べると美味しいです。

  6. 6

    最後は出しの素と醤油、卵をプラスしておじやにして食べると最高です。

  7. 7

コツ・ポイント

・野菜は好きなもので。
・サーモンはさっとくぐらせて半生で
食べた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ