調味料2つで簡単しっとり!やみつき鶏ハム

パサつきがちな鶏むね肉も驚きのしっとり感です!!かんたん酢利用で、調味料2つの超シンプルレシピです。
ダイエットにも・・
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエットの時に作り始めました。
調味料も茹で方も失敗しながらいろいろためして、このシンプルレシピにたどりつきました。
これで、夫婦で16キロ減量しました。
今は高校生の息子の体作りにために作っています。お弁当にも大活躍です。
調味料2つで簡単しっとり!やみつき鶏ハム
パサつきがちな鶏むね肉も驚きのしっとり感です!!かんたん酢利用で、調味料2つの超シンプルレシピです。
ダイエットにも・・
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエットの時に作り始めました。
調味料も茹で方も失敗しながらいろいろためして、このシンプルレシピにたどりつきました。
これで、夫婦で16キロ減量しました。
今は高校生の息子の体作りにために作っています。お弁当にも大活躍です。
作り方
- 1
鶏むね肉は余分な黄色い脂をとり、厚い所を観音開きにして三等分する。皮は好みでとってもそのままでも大丈夫です。
- 2
茹でる鍋は無水鍋やホーロー等の機密性や保温性に優れた深めの物が適しています。
- 3
肉がしっかり沈む量の水を写真のように強火でしっかり沸騰させます。
その後中弱火にします。IHだと3の強さです。 - 4
鶏肉を入れ、すぐにふたをして1分間火を入れます。
1分後火を止めそのまま30分以上放置します。
ふたは開けないで下さい。 - 5
ジップロックに調味料とゆで汁を入れ、むね肉が重ならないように入れ、空気をピッチリと抜いて閉めます。
- 6
冷蔵庫で3時間~1晩置いて完成です。
コツ・ポイント
★しっとり仕上げるためには、鍋と火加減が重要です。必ずしっかり沸騰させることと、肉を入れる前に弱火に火を落とすことを忘れないで下さい。
★味は薄めです。ゆで汁の加え方はお好みで加減して下さい。
★皮は好みですが、タレとの相性は抜群です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
塩麹・醤油麹で作るしっとり柔らか鶏ハム♪ 塩麹・醤油麹で作るしっとり柔らか鶏ハム♪
無添加!安心安全な自家製サラダチキンを好きな味で好きなだけ作れちゃう♪パサつきがちなムネ肉も麹のおかげでしっとり柔らか♡ ありんこ食堂 -
甘酒で簡単しっとりジューシーな鳥ハム 甘酒で簡単しっとりジューシーな鳥ハム
塩麹よりも「みりん」の代用として使える甘酒(ノンアルコール)。甘酒の麹菌が、パサつきやすい鳥胸肉をしっとり仕上げます。 3Sリゾートハウス -
その他のレシピ