れんこんの明太きんぴら

しいたろ#
しいたろ# @cook_40111462

いつもとまた違った明太きんぴら~♪
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらが好きで…♡
明太子でしてみよう!と♪

れんこんの明太きんぴら

いつもとまた違った明太きんぴら~♪
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらが好きで…♡
明太子でしてみよう!と♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 400グラムくらい?
  2. 蓮根が浸かるほど
  3. めんつゆ 大さじ3~4
  4. ごま 小さじ2.
  5. 明太子 小さめの一つ
  6. みりん 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き半月切り(大きければ半月切りを更に半分)にし酢水(分量外)に浸けて灰汁抜きする

  2. 2

    蓮根を酢水から上げて
    フライパンに入れ水とめんつゆで少し煮る

  3. 3

    蓮根が半透明になってきたら水を捨て(私は捨てるのがもったいないので 水 めんつゆ少なめで煮詰めてしまいます)

  4. 4

    ごま油 みりん 明太子 塩コショウと炒めて完成♪

コツ・ポイント

少しめんつゆで煮ることによって蓮根にしっかり味がつきます!
ゆで汁を捨てた方がベタベタになりません!
が もったいないので煮詰めちゃいます。
いつも分量計らず…(*_*)
また分量少し訂正するかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しいたろ#
しいたろ# @cook_40111462
に公開
鶏料理 安くておいしくて大好き♡
もっと読む

似たレシピ