レンコンの明太塩きんぴら

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

レンコンの塩きんぴらに明太子を和えてみました!10分で簡単に副菜ができますよ♪
このレシピの生い立ち
レンコンと明太子があったので、塩きんぴら風にしたレンコンに明太子を和えてみました。
副菜におすすめです。

レンコンの明太塩きんぴら

レンコンの塩きんぴらに明太子を和えてみました!10分で簡単に副菜ができますよ♪
このレシピの生い立ち
レンコンと明太子があったので、塩きんぴら風にしたレンコンに明太子を和えてみました。
副菜におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 1節(大きめ)
  2. 絹さや 10枚くらい
  3. 明太子 1腹
  4. ゴマ 大1/2
  5. 小1/2
  6. みりん 大1

作り方

  1. 1

    レンコンはいちょう切りにし、鍋にごま油を熱しレンコンを炒める。

  2. 2

    水(50㏄)を加え、弱火で5分煮たら、明太子(皮を取ったもの)を入れ混ぜる。

  3. 3

    茹でた絹さやを加える。

  4. 4

    お皿に盛る。

コツ・ポイント

煮汁がほとんどなくなったら明太子を加えてください。
明太子の塩気があるので、塩は控えめで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ