こどものおやつに*きな粉クッキー

りりりりりーん
りりりりりーん @cook_40086702

卵バター不使用で材料も覚えやすいので、いつでも作れます。きな粉多め甘さ控えめでおやつにぴったりです。レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
1歳の息子のおやつ用に♪材料は覚えやすく簡単に作れていつでも作れるように考えました(^^)

こどものおやつに*きな粉クッキー

卵バター不使用で材料も覚えやすいので、いつでも作れます。きな粉多め甘さ控えめでおやつにぴったりです。レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
1歳の息子のおやつ用に♪材料は覚えやすく簡単に作れていつでも作れるように考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 薄力粉 50g
  2. きな粉 50g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 牛乳or豆乳or水 大さじ2

作り方

  1. 1

    袋に薄力粉、きな粉、砂糖を計り入れ袋の口を持ってシャカシャカふり、残りの材料(オリーブオイル、牛乳)を全て計り入れます。

  2. 2

    まとまるまでこねこね(^^)まとまりにくい時は牛乳を小さじ1ずつ足してください。

  3. 3

    まとまったら袋の上から麺棒で伸ばし、袋の上から包丁で切ります。さらに袋の上からフォークで模様をつけていきます。

  4. 4

    袋の上から作業すると包丁もフォークも汚れません(^^)

  5. 5

    袋を破って生地を取り出し鉄板に並べて、170度に予熱したオーブンで20〜25分焼いて、冷ましたら出来上がり♡

  6. 6

    17年12月19日、子供おやつの検索レシピ2位になりました!ありがとうございます!
    12月21日、1位になりました!

  7. 7

    きな粉 クッキーのランキングで1位になってました!ありがとうございます!

  8. 8

    焼き時間25分では焦げてしまっている方がいたのでレシピの時間を20分〜25分にしました。

コツ・ポイント

牛乳を豆乳か水にかえると乳アレルギーにも対応します。袋で混ぜにくい時はボウルで混ぜてから袋に移して成形してみてください。焼き時間を20分〜25分に訂正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりりりりーん
りりりりりーん @cook_40086702
に公開
食べる事と作ることが大好きな管理栄養士です♪最近は食べるばっかりでポチゃッとしてきてヤバイ‼!家にある物でちゃちゃっと作れるお菓子やご飯を気ままにのせていきまーす♪(´ε` )よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ