クレソルでトマトソース【鯛のソテー】

R2sasa
R2sasa @cook_40082804

クレイジーソルトで簡単トマトソース。
鯛で食べるのが一番美味しいです。
このレシピの生い立ち
鉄板焼きのお店で目の前で作ってくれました。
あまりに激ウマだったので自分用のメモレシピです。

クレソルでトマトソース【鯛のソテー】

クレイジーソルトで簡単トマトソース。
鯛で食べるのが一番美味しいです。
このレシピの生い立ち
鉄板焼きのお店で目の前で作ってくれました。
あまりに激ウマだったので自分用のメモレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛 切り身(できれば骨無部分) 2切れ
  2. オリーブオイル 大さじ1〜2
  3. クレイジーソルト(塩こしょう) 少々
  4. ニンニクスライス 一かけ分
  5. トマトソース
  6. トマト 中2個
  7. 玉葱みじん切り 1/4個分
  8. クレイジーソルト 適量
  9. コンソメキューブ 1/2粒

作り方

  1. 1

    トマトの皮を湯むきし、種は取り除く。1cm角の角切りにする。

    玉葱1/4はみじん切りにする

  2. 2

    鯛にクレイジーソルト(塩こしょう)しておく。
    小骨とかも先に取り除いておく方が食べるとき美味しくいただけます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、スライスニンニクを入れ、温まってきたらニンニクを取り出し鯛を入れる。
    皮から焼いて下さい。

  4. 4

    空きスペースで好きな野菜も一緒に焼いちゃって下さい。
    根菜類は電子レンジ等で下処理必要です。

  5. 5

    両面焼いて火が通ったらお皿に移動しておきます。
    フライパンをキッチンペーパーで軽く拭いておきます。

  6. 6

    みじん切り玉葱を中火で透明になるまで炒める。焦がさないよう注意して下さい。
    コンソメキューブを細かく包丁で砕く。

  7. 7

    6にトマトを投入し、クレソルとコンソメで好みの塩加減まで味を調整。
    強火で1〜2分。
    汁気を軽く飛ばして下さい。

  8. 8

    鯛の上にトマトソースをかけ、完成!
    添え物、ルッコラ
    焼き野菜、ジャガイモ、人参、長芋、ブロッコリー、マイタケ、シメジ

コツ・ポイント

白身魚でいろいろ試しましたが、やっぱり鯛で作るのが一番美味しいです!
鯛の皮をパリッと仕上げるとよりいっそうおいしさが引き立ちます!
トマトは必ずフレッシュトマトにして下さい。缶詰では美味しさ半減です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R2sasa
R2sasa @cook_40082804
に公開
食べるのが大好きで体重増加が止まりません。
もっと読む

似たレシピ