サバ甘酢揚げ

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

お魚キライさんも喜ぶ〜(^^)サバの甘酢タレです。
いりごま入りで香ばしい〜(^^)
ごはんもススムおかずです。
このレシピの生い立ち
生臭さ撃退!

サバ甘酢揚げ

お魚キライさんも喜ぶ〜(^^)サバの甘酢タレです。
いりごま入りで香ばしい〜(^^)
ごはんもススムおかずです。
このレシピの生い立ち
生臭さ撃退!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ 600g
  2. 2つまみ
  3. 揚げ油 適量
  4. ◎みりん 大さじ2
  5. ◎醤油 大さじ1と1/2
  6. ◎酢 大さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. いりごま 大さじ1
  9. ネギ 適量
  10. 片栗粉 お魚が白くなるくらい

作り方

  1. 1

    サバに塩を振り、しばらく置く。
    水分を拭き、そぎ切りにする。
    ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。

  2. 2

    180度の油でまわりがカリッとするまで揚げる。

  3. 3

    甘酢タレを作る。
    フライパンに◎材料を入れ、火にかける。
    一煮立ちしたら、火を止める。

  4. 4

    揚がったサバを甘酢タレで和える。
    ゴマを振り、ネギを加える。
    出来上がり〜(^^)

コツ・ポイント

塩した後、水分のふき取りが甘いと油ハネするので注意です!
タレを作ったフライパンに揚がったサバを入れて、フライパンを振りながらタレを和えると作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ