梅酒

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

梅をきれいにしてホワイトリカーにつけるだけの簡単梅酒。誰でも作れます。
このレシピの生い立ち
梅酒レシピはほとんどがこのような作り方だと思います。簡単なので誰でも作れます。飲めるのは一年後です。一年後に梅を取り出してください。一年で飲めますがもっと長く置くと綺麗な色になって美味しさが増します。

梅酒

梅をきれいにしてホワイトリカーにつけるだけの簡単梅酒。誰でも作れます。
このレシピの生い立ち
梅酒レシピはほとんどがこのような作り方だと思います。簡単なので誰でも作れます。飲めるのは一年後です。一年後に梅を取り出してください。一年で飲めますがもっと長く置くと綺麗な色になって美味しさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 青梅 1キロ
  2. 氷砂糖 600g
  3. ホワイトリカー 1.8リットル

作り方

  1. 1

    梅は一つ一つ丁寧に洗ってざるに乗せる。

  2. 2

    梅をガーゼにハンカチで綺麗に拭く。

  3. 3

    楊枝でヘタを取り除く。梅に傷をつけないように気を付けてください。

  4. 4

    漬ける瓶が小さかったので2等分に分けました。大きな瓶がある方は分けません。

  5. 5

    氷砂糖も半分にしておきます。

  6. 6

    梅と氷砂糖を交互に入れる。

  7. 7

    半量の焼酎を入れる。

  8. 8

    蓋をして一年待ちます。氷砂糖が溶けるまでは毎日ゆする。

  9. 9

    蓋に日付を記入する。

コツ・ポイント

丁寧に作ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ