クラゲと野菜いっぱいの酢の物

huto☆
huto☆ @cook_40051458

あつくなってくるとサッパリ酢の物が美味しいです。これはいっぱい野菜が食べられる酢の物です。
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時にご近所さんがよく差し入れに下さいました。オリジナルはお惣菜の中華クラゲを使うのですが、お店によって違うお惣菜の味付けに左右されるので、塩蔵クラゲを使うことにしました。

クラゲと野菜いっぱいの酢の物

あつくなってくるとサッパリ酢の物が美味しいです。これはいっぱい野菜が食べられる酢の物です。
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時にご近所さんがよく差し入れに下さいました。オリジナルはお惣菜の中華クラゲを使うのですが、お店によって違うお惣菜の味付けに左右されるので、塩蔵クラゲを使うことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クラゲ(塩蔵) 50g
  2. 大根 200g
  3. にんじん 50g
  4. キュウリ 1本
  5. わかめ 大さじ1
  6. ◯塩 少々
  7. ★酢 大さじ7
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ごま 大さじ1
  10. いりごま 大さじ1
  11. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    クラゲはパッケージの指示通り、塩抜きをする。

  2. 2

    大根とにんじんを細切りにする。写真の切り方を参考にしてください。

  3. 3

    キュウリを切る。斜め切りしてから細切りにする。(作り方4に続く)

  4. 4

    作り方3からの続き

  5. 5

    細切りにした野菜は、塩もみしてから、水洗いする。水気をよく絞る。

  6. 6

    ワカメを水で戻し、水気をよく絞る。

  7. 7

    ★をよく混ぜ、大根、にんじん、キュウリ、ワカメ、クラゲを和える。ごま油といりごまを散らして、よく混ぜる。好みで一味も。

コツ・ポイント

野菜から水分が出て味が薄まりやすいです。
①酢の味付けはお砂糖が多いかなと思うくらいで大丈夫です。
②食べる30分ー1時間前くらいに和えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
huto☆
huto☆ @cook_40051458
に公開

似たレシピ