オーブンでこんがり♪フレンチトースト

フライパンを使わず、オーブンで一気にこんがり焼けるフレンチトーストです♪
このレシピの生い立ち
ご近所の製菓材料店でオーブンで作るレシピが紹介されていました。かなり水分量やお砂糖が少なかったので、うちの好みに合わせて配合を変え、手順も考えました。お弁当作り等なにかとコンロの出番が多い朝に、フライパンを使わずに作れると、とっても楽!デニッシュ食パンで作るとリッチな味わいです♪
オーブンでこんがり♪フレンチトースト
フライパンを使わず、オーブンで一気にこんがり焼けるフレンチトーストです♪
このレシピの生い立ち
ご近所の製菓材料店でオーブンで作るレシピが紹介されていました。かなり水分量やお砂糖が少なかったので、うちの好みに合わせて配合を変え、手順も考えました。お弁当作り等なにかとコンロの出番が多い朝に、フライパンを使わずに作れると、とっても楽!デニッシュ食パンで作るとリッチな味わいです♪
作り方
- 1
卵は室温に置いておくか、しばらくぬるま湯につけておく。牛乳は30秒ほどチンしてほんのり温かい程度に。*
- 2
バターは耐熱容器に入れてラップをし、レンジで1分ほどチンして溶かしバターにする。
- 3
2に牛乳を加えてよく混ぜ、続いてほぐした卵、お砂糖、はちみつを加えてよく混ぜる。
- 4
バットなどに3を入れて、1枚を4等分した食パンを浸す。途中パンを裏返しながら数分おき、よく浸み込ませる。
- 5
オーブンは200℃に余熱しておく。(ふんわり仕上がりが良ければ180℃)天板にオーブンシートを敷き、2のパンを並べる。
- 6
200℃で12分ほど焼き、できあがり♪
カリっとした食感が楽しめます。
お好みで粉砂糖をふっても(^▽^) - 7
180℃12分 オーブン上段で。カリカリはあまりありませんが、中はふんわりじゅわっとした出来上がりがお好きならこちらで!
- 8
2014.04.20 つくれぽ10人!作って下さった皆様ありがとうございました(^▽^)
- 9
2014.8月 印刷100枚になりました。プリントアウトして下さった皆さん、ありがとうございます<(_ _*)>
コツ・ポイント
*冷たい牛乳や卵を入れるとせっかくの溶かしバターが固まってしまいます。
この卵液の量で8枚切りなら4枚分浸せますが、その場合は焼き時間を短めに調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スキレットでこんがり✿フレンチトースト✿ スキレットでこんがり✿フレンチトースト✿
✿話題入り感謝✿大人気フレンチトーストもスキレットを使えばカリッとした焼き立てのままお好みのトッピングで楽しめます♪ アトリエ沙羅 -
-
ふんわり♪オーブンでフレンチトースト ふんわり♪オーブンでフレンチトースト
オーブンでふんわり♪甘くないフレンチトースト。フライパンいらずで、洗い物が少なくて朝食にぴったりです。 nakanaka3300 -
その他のレシピ